【会報】2025年6月号「初夏の香りのティーソーダ」

夏本番を思わせる強い日差しの日も多くなってきましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。

アカシア、アジサイ、イノバラ、ヤマボウシ、クレマチス…様々な花が美しく咲く季節。エルダーフラワーも5月〜6月頃になると小さくて美しい白色の花を咲かせ初夏を告げてくれます。エルダーフラワーはヨーロッパでは、「庶民の薬箱」と呼ばれているハーブで、解熱効果や利尿作用、美肌効果など多くの効果・効能を持ちます。「マスカットのよう」と表現される甘くフルーティな香りで、ハーブティーにして楽しむ他、ジャムやコーディアルを作って味わうことも初夏の風物詩だそうです。

今月は、ドライエルダ—フラワーで風味付けしたティーソーダのレシピをご紹介します。初夏を感じる爽やかな味わいを楽しんでみてください!


レシピ全文は会員のみご覧いただけます。
入会希望の方は下記よりお問い合わせください。